1. 理由は次の通りです
インポートするモデルがそれほど複雑でなく、モデルをシーンに配置した後にLumionが非常に遅い場合、SketchUpの問題が原因である可能性があります。
球体やボトルなどの曲面を持つ一部のSketchUpモデルでは、他のアプリケーションではサポートされていない、いわゆる投影テクスチャマッピングを使用している場合があります。
その結果、Lumion 8.0(および古いバージョン)でのモデルの表示とレンダリングが非常に遅くなります。
Lumion 8.3以降は影響を受けません。
2. 問題の原因かどうか確認する方法
2.1 これが問題の原因であるかどうかを確認するには、SketchUpで.SKPファイルを.DAE形式でエクスポートします。
「ファイル 」>「 エクスポート」>「 3Dモデル」のColladaファイル(* .DAE)を選択します。
2.2 エクスポートする前に「オプション」>「テクスチャマップのエクスポート(Export Texture Maps)」をチェックします。
2.3 次に、.DAEファイルと同じ場所に作成されたテクスチャフォルダーを確認します。
同じマテリアル名(マテリアル名_ナンバリング)の小さなテクスチャが何百もある場合、このテクスチャを使用しているオブジェクトは、サポートされていない投影テクスチャマッピングメソッドを使用していることを意味します。(オブジェクトが別のアプリケーションからインポートされた場合によく起こります。)
以下のスクリーンショットは、1つのオブジェクトの1100個の小さなテクスチャの例を示しています。
これにより、Lumionで1100種類のインポートされたマテリアルが生成されます。シーン内のマテリアルの数はフレームレートに大きな影響を与えます。
3. 問題を簡単に解決する方法
3.1 上記のセクション2の.DAEエクスポートに基づいて問題を引き起こしているモデルやマテリアルを特定したら、SketchUpでモデルの問題のある部分に異なるマテリアルを割り当て、Lumionに再インポートします。
4. その他の方法で解決する方法
4.1 問題の原因となっているモデルに別のマテリアルを割り当てることができない場合、別の方法がありますが、すべてのモデルで機能するわけではありません。
4.1 SketchUpにて「Window」>「Extension Warehouse」>「SketchUV」と入力してプラグインをインストールします。
4.2「Extensions menu」>「 SketchUV」>「SketchUV」を選択
4.3 問題のあるオブジェクトの1つをダブルクリックし、オブジェクトの面を選択できるまでダブルクリックし続けます。CTRL+A を押して、オブジェクトのすべての面を選択します。
4.4 小さなSketchUVウィンドウでSketchUV Mapping Toolsボタンをクリックします。
4.5 選択した面を右クリックして、三角形分割(Triangulate)を選択します。
4.6 小さなSketchUVウィンドウでSketchUVマッピングツールをクリックし、面を再度選択します。
4.7 選択した面を右クリックし、UVを保存(Save UVs)を選択します。
4.8 選択した面を右クリックして、UVのロード(Load UVs)を選択します。
4.9 他の問題のある表面に対してステップ4.3から4.8を繰り返します。
4.10 .DAE形式へのテストエクスポートを実行して、SketchUpがエクスポートしているテクスチャの数を確認します。 数値が適切な場合、つまり100未満の場合は、4.11に進みます。
4.11 新しい名前で.SKPファイルを保存し、Lumionに再インポートします。