1. Lumion 8以降
Lumion 7.5以前の場合、以下のセクション2を参照してください。
1つ星:ドラフト品質
空、太陽、雲は静止したままです。 [ 太陽 ]または[ 太陽の詳細設定 ]エフェクトを使用してレンダリングするには、太陽の位置に動きをつけるためには2つ星以上の品質が必要です。 次の機能とエフェクトはドラフト品質でレンダリングされます。
- アンチエイリアシング
- 影
- 被写界深度(エフェクト)
- モーションブラー(エフェクト)
- グローバルイルミネーション(エフェクト)
- ハイパーライト(エフェクト)
- スカイライト(エフェクト)
- ボリュームクラウド(エフェクト)
- 木や植物の葉
- 半透明のマテリアル
2つ星:良質
次の機能とエフェクトはドラフト品質でレンダリングされます。
- アンチエイリアシング
- 影
- 被写界深度(エフェクト)
- モーションブラー(エフェクト)
- グローバルイルミネーション(エフェクト)
- ハイパーライト(エフェクト)
- スカイライト(エフェクト)
- ボリュームクラウド(エフェクト)
- 木や植物の葉
- 半透明のマテリアル
3つ星:製品品質(4xアンチエイリアス処理)
次の機能とエフェクトはフレームごとに4xアンチエイリアス処理でレンダリングされます。
- アンチエイリアシング
- 影
- 被写界深度(エフェクト)
- モーションブラー(エフェクト)
- グローバルイルミネーション(エフェクト)
- ハイパーライト(エフェクト)
- スカイライト(エフェクト)
- ボリュームクラウド(エフェクト)
- 木や植物の葉
- 半透明のマテリアル
4つ星:製品品質(8xアンチエイリアス処理)
次の機能とエフェクトはフレームごとに8xアンチエイリアス処理でレンダリングされます。
- アンチエイリアシング
- 影
- 被写界深度(エフェクト)
- モーションブラー(エフェクト)
- グローバルイルミネーション(エフェクト)
- ハイパーライト(エフェクト)
- スカイライト(エフェクト)
- ボリュームクラウド(エフェクト)
- 木や植物の葉
- 半透明のマテリアル
5つ星:製品品質(16xアンチエイリアス処理)
次の機能とエフェクトはフレームごとに16xアンチエイリアス処理でレンダリングされます。
- アンチエイリアシング
- 影
- 被写界深度(エフェクト)
- モーションブラー(エフェクト)
- グローバルイルミネーション(エフェクト)
- ハイパーライト(エフェクト)
- スカイライト(エフェクト)
- ボリュームクラウド(エフェクト)
- 木や植物の葉
- 半透明のマテリアル
2. Lumion 7.5以前
Lumion 8以前の場合、上記のセクション1をご覧ください。
セクション1で説明されている5つ星のシステムは、Lumion 7.5以前のバージョンにも適用されます。
さらに、次の点に注意してください。
ムービーをレンダリングするとき、雲、月、星は、最終的な出力品質の設定に関係なく、デフォルトで低い品質設定でレンダリングされます。
ムービーをレンダリングするときに空を可能な限り最高のレンダリング品質に設定するには、雲エフェクトを追加し、HQクラウドをオンにします。 これにより、ムービーのレンダリングにかかる時間が長くなることに注意してください。