1.以下がその方法です
MyLumionは、インターネット接続を介してPCブラウザーまたはスマートフォン等で360パノラマ画像の表示のみを提供できるサービスです。 MyLumion自体には、オフラインコピーを提供する機能はありません。
ただし、インターネットに接続されていないときに、Webブラウザのオフライン機能を利用してキャッシュされたデータを表示することで可能と思われます。
オフラインモードは、Google Chrome、Microsoft Internet Explorer、Microsoft Edge、Firefoxに存在します。 Microsoft Internet ExplorerおよびFirefoxは、アクセスするための直接オフラインメニューを提供します。
1.1:ブラウザを閉じるときにデータのすべてのローカルコピーを自動的にクリアする[キャッシュのクリア]設定がブラウザにある場合は、キャッシュをクリアしないようにブラウザを無効にするか設定する必要があります。
1.2:Google Chromeの場合、ファイルの保存されたローカルキャッシュコピーを使用できるようにするフラグを設定する必要があります。 Chromeのアドレスバーに次のテキストを入力し、ハイライト表示されている[有効にする:プライマリ設定]をオンにします。
chrome://flags/#show-saved-copy
1.3:オンラインで、プロジェクトのMyLumionページにアクセスしてください。
1.4:各パノラマの場所をクリックして、MyLumionサーバーが各場所のパノラマ画像コンテンツをブラウザーにダウンロードにします。
1.5:MyLumion パノラマプロジェクトのアドレスをブックマークして、インターネット接続を切断した後に簡単に見つけられるようにしてください。
1.5:オフラインモードでアクセスできることをテストします。
1.6:オンラインに戻り、他のタスクを続行します。
1.7:トラベリング/オフラインのときに、目的のパノラマページを参照すると、ボタン([保存されたページを表示])が表示されます。 それをクリックすると、ローカルのキャッシュされたコンテンツが取得され、ページとMyLumionパノラマが表示されます。