1. 方法A:Collada .DAEファイルをエクスポートする
1.1:Cinema 4DでCollada(.DAE)ファイルをエクスポートする:
File -> Export -> COLLADA
1.2: エクスポートオプションウィンドウで次のオプションを選択します。
1.3:LUMIONにCollada(.DAE)ファイルをインポートします。
2. 方法B:.FBXファイルをエクスポートする
2.1:Collada(.DAE)ファイルでのエクスポートが期待通りに動作しない場合は、Cinema 4Dで.FBXファイルをエクスポートしてください。
File -> Export -> FBX (Newest version)
2.2: エクスポートオプションウィンドウで次のオプションを選択します。
2.3:Lumionに.FBXファイルをインポートします。
3. ヒントとトラブルシューティング
3.1:モデルをインポートしてシーンに配置した後、モデルが表示されないのはなぜですか?
- インポートしたモデルの基点は、Cinema 4Dの原点(0,0,0)に対応しています。
- インポートしたモデルがLumionの基点から離れている場合は、Cinema 4Dの原点(0,0,0)に近くに移動したうえでエクスポートする必要する必要があります。
3.2:Lumionのマテリアルを個々のサーフェスに割り当てられないのはなぜ ですか?
- LumionはCinema 4Dで同じマテリアルを使用するサーフェスを常に結合します。 Lumionマテリアルを特定のサーフェスに割り当てる場合は、モデルをインポートする前に、Cinema 4Dでその面に一意のマテリアルを割り当てる必要があります。